いなほ塾第2回 無事に終了しました。

本日は排泄ケアのうち、快・不快の原則、便秘に定義や便秘の種類、生理学に基づいた排泄ケアという内容で勉強会を行なっていました。
 勉強会終了後に、参加者の方と日頃感じてることなども話しました。参加された方の施設は課題が多いようで、やりがいを感じにくく、いつ心が折れるかという悩みもあるようでした。今日のいなほ塾で日頃の悩みを外で相談する機会になっていればそれだけでも介護職の通いの場としての意味があると思います。結構遠いと思いますが、是非また来てください。
 先日、先輩が事務長をやってる新潟の大きな法人の老健の職員さんが施設長さんと主任クラスの6名で実習に来られました。いなほの里の換気と水分ケアの資料を研修で使用されたそうです。職員数600名の法人で、いなほの里の取り組みを研修で使用していただけるのはうれしい限りです。
 いなほ塾の資料は外で短時間で行ういなほの基本ケア研修の資料よりも詳しく職員が作っています。手前味噌ですが、とてもいい資料だと思います。来月も開催します。初めての方も大歓迎ですので、是非みなさまお誘い合わせの上、御参加ください。良い通いの場にして行きたいと思います!