今日は日テレ「エブリー」にチラッと感染予防が紹介されました。今話題の「換気」です。

今日は日テレのエブリーに、いなほの里の感染症予防が紹介されました。施設内生活空間の動画は使い回しです。
 尺が短くあまり印象にないと思いますが、お伝えしたいのは、「換気をする」ことがいかに大切かということです。

 いなほの里では、介護の研修の一番初めに「換気をする」ということを研修します。ナイチンゲールの看護覚書からです。感染症予防のためだけでなく、換気には色々なメンタル面での効果も期待できます。ウェルシアハウスのセンター長は「外の世界に対する希望を持たせるための基礎看護」と看護学生に教えられていました。シビレル表現ですね。
 今年度の埼玉県社協からご依頼いただいた研修でも、いなほの里の基本的なケアの内容を、理屈を持って終日研修させていただきました。もちろんはじめに勉強するのは、「換気」です。介護はプロの仕事です、一つ一つに意味をもってケアする必要があります。換気は習慣です。そして最も大切な健康管理です。介護職員のみなさまも、看護覚書を読むことをお勧めします。図でわかる看護覚書、みたいなものもあります。介護は基礎看護です。

 換気についてお知りになられたい方は、先に本を読むか、いなほ塾で換気のテーマの日にご参加いただくか、来年度の社協の研修にご参加いただくか、いなほの里に入職いただくか、
「読んでから聞くか、聞いてから読むか」〇〇文庫的な形でお願いいたします。


番宣です。
 いなほの里では、介護未経験の方も、安心して働くことができるように研修します。換気をする、水分ケアをする、トイレに座る、あたたかい食事をする、生活リハビリをする、シンプルですが意味のあるケアを実践します。法人のポスターがあまり介護っぽくないですが、オンオフしっかりと区別して、ど真剣にやってます。そして、人材育成はどこよりも力を入れていると自負しています。

埼玉県介護人材採用・育成事業者認証制度の最高ランク、ランク3の最も若い番号(最初に認証を受けた)のはいなほの里です。以下リンクです。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/kaigo-net/ninshou.html

コロナウィルスが収束したら、いなほ塾に来ませんか?
介護はプロの仕事だと思う方、いなほの里に来ませんか?
良いメンバーが揃った法人です。


採用情報は以下のリンクからお願いします。

堅実派の方向け採用ページ
https://recruit.inaho.or.jp/

分かりやすさ重視の方向けの採用ページ
https://en-gage.net/inahonosato/